thumbnail image

Chie-Mono.com

  • HOME
  • Concept
  • Methods
  • Cases
  • フリーセクション
  • CONTACT
  • ABOUT
  • …  
    • HOME
    • Concept
    • Methods
    • Cases
    • フリーセクション
    • CONTACT
    • ABOUT
    CONTACT

    Chie-Mono.com

    • HOME
    • Concept
    • Methods
    • Cases
    • フリーセクション
    • CONTACT
    • ABOUT
    • …  
      • HOME
      • Concept
      • Methods
      • Cases
      • フリーセクション
      • CONTACT
      • ABOUT
      CONTACT

      Chie-Mono.com

      • 人文学の力で、本質的な問いを共に探求する。

        人文学=人間とその文化を総合的に探求する学

        concept
      • Concept

        なぜ世界的企業はCPO(最高哲学責任者)を置くのか?

        GAFAの哲学者

        いま、少なくない企業が哲学者をインハウスフィロソファーとしてフルタイムで雇用しています。例えばグーグル、アップルなど、いわゆるトップテック企業も行っています。それはなぜでしょうか?

        問う価値のある問い

        例えばフェイスブックにとって最も重要な問いの1つは「人は関わりを通してどのように快を得るのか」ということでしょう。人類の歴史において「関わり」はどのように変化してきたのか、快にはどのような種類がありそれぞれどのような関係にあるのか。CPAやLTVを考えるよりも先に、あるいは深く、問う価値のある問いに応えるために哲学者が求められるのです。

        問いを共にし、深める

        ホームステイ事業にとって「人が他人と暮らすとはどういうことなのか?」という問いは極めて重要ですが、その理解度をビジネスのKPIにすることはありません。しかし、私たちは、哲学・人類学・歴史学・文学・心理学など様々な「文系」研究者と、起業家が持つ実践を通して生まれた深い問いを共有し、豊かに問い直します。

        唯一無二の問いから始める

        これらの活動から得られるものは、顧客と世界に関する深い洞察です。それは起業家・企業・事業にとっての懐の深い信念として機能し、組織文化・制度やビジネス・クリエイティブにも波及的に影響し、他企業と異なる唯一無二の立ち位置を生み出します。

      • Methods

        弊社の思考枠組みの紹介

      • Cases

        具体的な問いの探求と応用の紹介

      • Profile

        株式会社ちえもの代表取締役社長 中川瑛

        MSc in "Science and Technology in Society" from The University of Edinburgh

         

        学部では政治哲学・国際倫理学を研究し、官民協働海外留学支援奨学金を得てフランス・ストラスブール政治学院に留学。

         

        全国8カ所累計1000人以上の若手研究者との異分野交流イベントを開催、分野横断プロジェクト創出を手掛ける。現在は人文社会科学の知見を活用した事業開発・組織開発に注力。

         

        研究テーマ:知とは何か?

        人文・社会科学知と社会の関わり
        「人文社会科学系研究者の研究者アイデンティティ -自らが準拠するジャーナル共同体と学術共同体における正統性-」
         
        科学技術と市民の構築主義的な関わり
        "Constructive Public Engagement of Science and Technology by speculative design: Case Study on UK Policy Lab"
      • Contact

        無料のヒアリングからお気軽にご依頼ください

        送信

      会社名

      株式会社ちえもの

       

      設立

      2016年8月

      代表者

      中川瑛

      本社所在地

      170-0005

      東京都豊島区南大塚2-11-10 3F

      © 2016

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る